Quuun(クゥーン)
日本最大級のペットメディア - ずっと君と一緒に生きてゆく。

 
TOP > go out – 遊び情報 > Travel > 飼い主さんと一緒に、ワンちゃんも神様にお参りを!

飼い主さんと一緒に、ワンちゃんも神様にお参りを!

七五三参り・お祓い

 

 

『ペットも家族』という考えのもと、飼い主さんと同じようにペットも参拝出来る神社が増えてきています。

 

予約制が多いですが、ワンちゃんの成長を祝うための『七五三参り』や『お祓い』を神社で行うことが出来ちゃうんです!

 

 

今回は、ワンちゃんの七五三参りやご祈祷ができる神社を何箇所かご紹介していきます。

 

 

 

市谷亀岡八幡宮

 

 

市谷亀岡八幡宮(いちがやかめがおかはちまんぐう)は、東京都新宿区にある神社。

 

JR、東京メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線の市ヶ谷駅近くにあります。

 

 

市谷亀岡八幡宮では、ペットと一緒に初詣をすることが出来たり、七五三や健康長寿などのペット諸祈願をすることが可能です。

 

ペット諸祈願は10年以上前から行っており、数多くの飼い主さんとペットに祈祷を行ってきたそうです!

 

ペットのお守りもあるそうなので、愛犬の首輪に付けてみてはいかがでしょうか?

 

尚、初詣や諸祈願は予約必須なので、忘れないよう注意しましょう!

 

 

公式ホームページ:http://www.ichigayahachiman.or.jp/index.html

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

Chieさん(@chiesweetblue)がシェアした投稿

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

白柴さき 黒柴いぶき 豆柴はづき アメショキキ(@saki.ibuki.hazuki)がシェアした投稿

 

 

 

座間神社

 

 

座間神社(ざまじんじゃ)は神奈川県座間市にある神社です。

 

最寄り駅は小田急線の相武台下駅。

 

 

健康成就・病気平癒・延命成就などの御利益がある樹齢300年のシイの木や夫婦円満・恋愛成就の夫婦椹があることで有名ですが、

 

平成24年8月に『伊奴寝子(いぬねこ)社』が創建され、ペットのための神社とも言われています。

 

社には狛犬ならぬ狛猫もあり、とっても可愛らしいです!

 

ペットの祈祷やお守りもありますので、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか。

 

尚、こちらも予約必須ですのでご注意ください。

 

 

また神前結婚式も行えるそうなので、ワンちゃんを飼っているカップルさんは座間神社で御式を挙げるのもいいかもしれません!

 

 

公式ホームページ:http://www.zamajinja.or.jp/

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

kodamaさん(@kodama_kirie)がシェアした投稿

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

メル🐾(チワプー)さん(@donguripantu)がシェアした投稿

 

 

 

朝日氷川神社

 

 

朝日氷川神社(あさひひかわじんじゃ)は、埼玉県川口市にある神社。

 

最寄り駅は埼玉高速鉄道の川口元郷駅ですが、駅からは少し遠いようです。

 

 

健康長寿祈願や除災招福などのペットのお祓いが出来、ご祈祷後はお神札・飼い主さん用とペット用のお守り・そして神様からのおやつが授与されます。

 

予約必須で、ペット祈願は午後のみの受付となりますのでご注意ください!

 

 

公式ホームページ:http://asahi-hikawa.jp/index.html

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

🐶hirahira_ymt1205🐶さん(@ymt_mck)がシェアした投稿

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

kayaさん(@aloha0505mahalo_)がシェアした投稿

 

 

 

吉水神社

 

 

吉水神社(よしみずじんじゃ)奈良県吉野郡にある神社。

 

最寄り駅は近鉄吉野駅で、そこからロープウェイで向かいます。

 

世界遺産として登録されており、その他にも重要文化財がいくつもあるところです!

 

 

吉水神には犬好きの宮司さんがいて、『ペットも家族』という考えのもとペットの参拝が出来、ご祈祷もしてくれるそうです!

 

春になると吉野山の桜がとても見事に咲き、吉水神社の境内から見える風景は『一目千本』と言われており絶景スポットでもあります。

 

 

公式ホームページ:http://www.yoshimizu-shrine.com/index.html

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

レオ & ロア(@leo16_roa3)がシェアした投稿

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

柴犬リキ&ユリのパパ(@riki.yuri_papa)がシェアした投稿

 

 

 

少彦名神社

 

 

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)大阪府大阪市にある神社。

 

最寄りは堺筋線の北浜駅です。

 

商売街大阪の真ん中に位置しており、その土地柄商売繁盛の御利益があると言われています!

 

 

少彦名神社がある道修町にはペット関連の企業がたくさんあり、また神社の御使いは虎と、動物に何かとご縁がある神社です。

 

ペットの七五三参りの他にも病気平癒・健康祈願などの諸祈願が可能。

 

こちらも予約必須なので、忘れないようにしましょう。

 

 

公式ホームページ:http://www.sinnosan.jp/index.html

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

中野ゆかり(@yukapyi2)がシェアした投稿

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

りーくんさん(@mr.riro)がシェアした投稿

 

 

 

小野住吉神社

 

 

小野住吉神社(おの すみよしじんじゃ)は兵庫県小野市にある神社。

 

最寄り駅は神戸電鉄小野駅です。

 

 

毎年11月末にワンちゃんの健康や平穏成就、七五三参りのための犬幸祈願を行っています。

 

お守りやマグロスティックの千歳棒もあるので、ワンちゃんの幸せを願うなら一度はお参りに行ってみてもいいかもしれません♪

 

 

公式ホームページ:http://onosumiyoshi.web.fc2.com/

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

柴犬・源次郎さん(@genjiro_shiba)がシェアした投稿

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

yuniさん(@yuniuni23)がシェアした投稿

 

 

 

清明神社

 

 

晴明神社(せいめいじんじゃ)は京都府京都市上京区にある神社。

 

最寄り駅は地下鉄今出川駅です。

 

陰陽師であった安倍晴明を祀っていることで有名な神社ですね。

 

 

こちらは境内にワンちゃんが入ることは出来ません!

 

しかし、通信制でご祈祷を行ってくれるそうです。

 

神社に連絡を入れ、所定の手続き後にご祈祷が行われます。

 

その後にペット専用の祈願札・お守りが郵送で届くそうです!

 

直接お参りできないのは残念ですが・・・御利益はあると思います。

 

 

公式ホームページ:https://www.seimeijinja.jp/

 

 

 

 

View this post on Instagram

 

Takahiro.iさん(@tac_xyz)がシェアした投稿

 

 

 

ペットとお参りに行こう!

 

いかがでしたでしょうか?

 

昔はワンちゃんなどペットが境内に入ることは良しとされていませんでしたが、時代によって少しずつ変化し、現在ではペット可な神社がこのように増えてきているのです。

 

しかし全ての神社がペットの立ち入りを許しているわけではないので、ワンちゃんの七五三参りやお祓いをしたいと思った際には、必ず事前に確認をして下さい。

 

ほとんどの神社が予約必須ですので、ご予約もお忘れなきよう!

 

お参りの際にはワンちゃんに晴れ着を着せてみるのもいいかもしれませんね♪

 

 

 

オーシャンビューがワンだふる!愛犬と行ける海近お宿3選
2023.03.27
どこに行くにも一緒♪ 愛犬とのドライブの注意点!
2023.01.13
お世話になるかも?ドッグホテルについて知ろう♬
2023.01.13
愛犬と雪遊び♪ワンちゃんと楽しめる雪スポット5選!
2022.12.19
知っていますか?リードの正しい扱い方!
2022.11.29
世界最速の犬種!!イングリッシュ・グレイハウンド
2022.11.07
Quuun公式
Instagram
Quuun公式
Twitter

TOP