いつもの散歩コースに飽きてきた・・・広々遊ばせてあげたいな・・・
というそこのあなた!!
「よし!今日はどこか違った場所でワンちゃんとのびのび遊ぼう!!」
と思い立って近くの公園に行っても規則によって
「放し飼いができない」
「そもそも犬を敷地内に同伴させることができない」
と愛犬を遊ばせられなかったといった経験がある方もいるのではないでしょうか?
そんな時こそドッグランを利用しましょう!!
今回は都内にあるオススメのドッグランをご紹介します!
そもそもドッグランって??
ドッグランはフェンス等で囲いがしてあるスペースで、ワンちゃんが自由に走り回ったり遊具で遊んだりできる施設です。
ドッグランは日本発祥ではなく、アメリカのニューヨーク州で始まったと言われています。
都内では駒沢オリンピック公園内に出来たドッグランが始まりみたいです!
View this post on Instagram
リードなしでも広々と遊ばせることができ、他の飼い主さんやワンちゃんもいるのでご自身の愛犬にも普段の散歩では得られない刺激が与えらるのでオススメです!
都内でオススメのドッグランをご紹介!
貸し切り利用やプールも!「Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)」
大型プールで有名な東京サマーランドが運営しているこちらのドッグラン。
View this post on Instagram
東京都あきる野市にあって総敷地は約130万㎡(約40万坪)あると言われており、そのうち約4,000㎡がドッグランに使われています!
ドッグランとしては6つのコースがあり、うち2つは貸し切りができるコースが知り合いだけの交流会といった使い方もできちゃいます!
その他にも
わんちゃん用プール
わんちゃんの一時預かり所
BBQ
キャンプ
があるためワンちゃんだけでなく飼い主さんも一緒に楽しめる形になっています!
View this post on Instagram
Wonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)

引用:https://www.wnv.tokyo/
公式HPへ
都内で最初のドッグラン!「駒沢オリンピック公園総合運動場ドッグラン」
東京都世田谷区にあり、運動場としては昭和39年に行われた東京オリンピックの第2会場として使われました。
こちらには
競技場
サイクリングコース
児童公園
ドッグラン
があります。
View this post on Instagram
ドッグランは駒沢オリンピック公園管理所で登録が必要ですが、登録が済めば利用料はかからない為、無料で広々とワンちゃんを遊ばせることができます!
広さは約1200㎡で”大型犬”・”中型犬と小型犬”と二つのコースに分かれています。
世田谷区ということもあり土日祝日は混んでいる事が多そうですので、平日に行ける場合にはそちらの方が良いかもしれません!
View this post on Instagram
公式HPへ
都内最大級の広さ!「代々木公園ドッグラン」
代々木公園は昭和42年に開園し、公園内にはドッグラン以外にも
スポーツ競技場
サイクリングセンター
野外ステージ
野鳥観察ができるバードサンクチュアリ
があり様々なアウトドアの用途で楽しめるスポットです!
View this post on Instagram
ドッグランの広さは約3600㎡でWonderful Nature Village(わんダフルネイチャーヴィレッジ)に負けず劣らずの広さです。
代々木公園ドッグランは駒沢公園オリンピックドッグランと同じく登録制になっています。
中・大型犬・・・10キロ以上
小・中型犬・・・12キロまで
超小型・・・5キロまで
といった形で体重によってワンちゃんのタイプが分かれており、コースもそれぞれ専用コースが設けられています。
身体の大きい他のワンちゃんとじゃれている間に怪我でもしたらどうしよう・・・といった心配も無用ですね!
View this post on Instagram
公式HPへ
室内にもあるんです!インドアドッグラン!
ペット用品も買えちゃう!「JOKER’s TOWN(ジョーカーズタウン)」
お台場のヴィーナスフォート内にあり、ドッグランでワンちゃんとドッグランで遊ぶ事ができる上に、ペット用品をその場で購入することもできます!
広さは室外ドッグランに比べると狭くはなってしまいますが、その分遊具やトリミング、しつけ教室を行っているのが魅力です!
View this post on Instagram
JOKER’s TOWN(ジョーカーズタウン)

引用: http://www.joker.co.jp/town/
公式HPへ
ドッグホテルや動物病院が隣接!「ドッグタウン小豆沢」
株式会社ニューバッズさんが運営しており、東京都板橋区にありますこちらのドッグランにはなんと
ドッグラン
ドッグホテル
動物病院
トリミング
シニアケア
がすべて併設されています!
View this post on Instagram
まさにワンちゃんにとっての総合施設!
犬のケアや遊びといった様々なお世話がここに来るだけですべてできちゃいます!
定期的にワンちゃんに関するセミナーやイベントも行っていて、飼い主さん同士で一緒に遊びにいくのも良いかもしれませんね!
View this post on Instagram
公式HPへ
たまにはワンちゃんと一緒に思いっきり遊んじゃおう!
いかがでしたか?
ドッグランでは様々なワンちゃんや飼い主さんと交流ができるのでいつもとは違った新鮮な体験を飼い主さん共々得られるかと思います!
ドッグランの施設にはそれぞれでルールがありますので、利用する際にはしっかりとチェックしておきましょう!
混み合った都内の喧騒の中にいるそこの飼い主さん!
近場で行けるドッグランでたまにはワンちゃんと思いっきり羽を伸ばして遊んでみてはいかかがでしょうか!