愛犬と海へ!
以前は、ワンちゃんとお出かけしても一緒に入れるお店が少なかったですよね。
ですが、最近はワンちゃん同伴でも利用可能なお店が増えてきています!
昔に比べ、ワンちゃんに対して寛容な社会になってきたという印象です。
そんな中、カフェや商業施設以外にもワンちゃんと一緒に利用できるスポットが増えてきているのはご存じですか?
それは『ホテル・旅館』です!
View this post on Instagram
これまでは旅行をする際愛犬を家族や知人に預けていたという方!
これからは愛犬と一緒に旅行を楽しむことが出来ますよ!
今回は特に『海チカ』にスポットを当ててご紹介したいと思います♪
レジーナリゾート鴨川
レジーナリゾート鴨川は、東京建物グループの東京建物リゾート株式会社が運営しており、ホテル・ゴルフ場・温浴事業を展開しています。
「愛犬ともっともっと仲良くなれるリゾート」
を目指しているため、ワンちゃんも泊まれるホテルを増やしているみたいです!
(※ただし、運営しているホテルの中にはワンちゃんが泊まれないホテルもあるようなので、事前に確認するようにしましょう!)
レジーナリゾート鴨川は、2018年6月末出来た比較的新しいホテルです。
千葉県房総半島南東部の太平洋側にあるため、客室は全て太平洋を一望でき、近くにはシャチのショーで有名な鴨川シーワールドがあります。
客室にはケージ・マットレス・トイレなどのワンちゃん用品が揃っていて、他にもドッグカート・シャンプー・ドライ台があるグルーミングルーム、約50㎡のドッグラン、ドッグホテル、ドッグフィットネスなどがあり、ワンちゃんの備品や施設がかなり充実している嬉しいホテルです!
食事も愛犬と一緒に取ることが可能!
飼い主さんには地元で捕れた新鮮な食材を使った懐石料理、ワンちゃんには犬用の料理を提供してくれるので、どちら大満足間違いなしです♪
しかし、ここまでのサービスがあると、もしも愛犬がイタズラをして何か備品を壊したら・・・と心配になる飼い主さんもいらっしゃると思います。
皆さん、安心してください!
ジーナリゾート鴨川では保険が用意されていて、その保険料はなんと宿泊代に含まれているのです!
だから何があっても安心♪
また、飼い主さんやワンちゃんに安心してホテルを満喫して欲しいという想いから、ホテルスタッフにはワンちゃんに関する知識の教育をきちんと施しているそうです。
ちなみに、入会金・年会費無料のレジーナドッグクラブに入会すれば、次回からホテル料金が10%引きされるみたいですよ!
View this post on Instagram
公式HPへ
しぶごえ館山
しぶごえ館山は、レジーナリゾート鴨川と同じく千葉県房総半島の南部にあり、館山湾に接しているホテルです。
『ワンちゃんと食事も寝るのもずっと一緒!だから安心!だから楽しい』
をポリシーにしているので、ワンちゃんと一緒に添い寝をすることも出来ちゃいます!
ワンちゃんの備品はもちろんのこと、シャワー室やドッグランなどの施設も充実しているため、ワンちゃんと飼い主さんが一緒に遊ぶ環境もバッチリです!
しぶこえ館山周辺にはワンちゃんと一緒に入れるカフェもあり、いつもとは違う新鮮なお散歩が楽しめそうですよ!
View this post on Instagram
公式HPへ
三浦海岸アレーナ
三浦海岸アレーナは、千葉県三浦半島南東部の三浦海岸近くにあるため、ホテルから歩いて海まで行くことが可能です。
ワンちゃんの備品は基本的な物が揃っていますが、ケージは個数に限りがあるらしいので、前もって確認しておく必要がありそうです!
その他施設としては、足洗い場、プール、セルフトリミング台(屋外)があります。
レストラン内もワンちゃんの同伴が可能なので、飼い主さんは地元で穫れる食材を使ったディナー、ワンちゃんはペットの栄養管理士が監修したメニューで、一緒に舌鼓を打っちゃいましょう!
View this post on Instagram
公式HPへ
海チカリゾートを満喫
今回は『海チカ』に焦点を当てて、ペット利用可なホテルをご紹介しました!
こんな素敵なホテル、利用しない手はないですよね♪
興味が沸いてきたという方は、ぜひ公式HPをチェックしてみてください!