ロボットと遊ぶ
ワンちゃんって、遊ぶことが大好きですよね!
散歩やボール遊びが大好きなわんちゃんは、どんな天候でもリードやボールを咥えて擦り寄ってくるものです。
つぶらな瞳で見つめてくるので、どんなに疲れていても天候が悪くても遊んであげたくなっちゃいます!
ですが、毎回毎回要望に応えてあげるのは大変ですよね。
私も以前飼っていたワンちゃんが運動大好きな子だったので、相手をするのがそれなりに大変だった記憶があります(笑)
そこで、ワンちゃんが楽しめて飼い主さんの負担を軽くするようなものはないかなと調べてみたところ・・・
View this post on Instagram
『お相手ロボット』なるものたちが存在したのです!
中にはひとりでにワンちゃんの相手をしてくれるものもあって、1人暮らしの飼い主さんにもピッタリ!
今回は、ワンちゃんのお相手ロボットをご紹介します!
iFetch
ボール遊びが好きなワンちゃんは多いと思いますが、何度もボールを投げるのって案外疲れますよね・・・。
そこで活躍してくれるのが『iFetch』という自動キャッチボールロボット!
仕組みは簡単!
投入口にボールを入れると、数秒後にボールが発射されます!
ですので、ワンちゃんはボールを取ってきて投入口に入れるだけで自分でボール遊びをすることが出来るのです♪
ボールを飛ばせる距離は3・6・9メートルの3段階となっていて、単二電池6本で動くため公園等の屋外でも利用可能です。
View this post on Instagram
ボールを飛ばすのが危ないかなと思う飼い主さんもいるかと思いますが、そんな方には『iFetch Mini』がオススメです!
iFetch Miniはボールを投入口に入れるところまでは従来のものと変わりません。
iFetch と異なるのは、ボールが転がって出るというところ!
本体の下の部分に3箇所の発射口があり、その中でランダムな箇所からボールが出ます。
従来のものより安全に使える仕様となっております!
View this post on Instagram
飼い主の負担を減らしてくれるのはもちろん、ワンちゃんの運動不足解消にも役立つiFetch 。
ワンちゃんの中には発射したボールを直接キャッチしちゃうツワモノも!
その様子を見てるだけで面白そうですね!
View this post on Instagram
Amazon公式ページ
Amazon公式ページ
見守りカメラロボ
ワンちゃんはオオカミから派生した動物だと言われており、オオカミの『群れで活動する』という習性はワンちゃんにも受け継がれているとされています。
そのせいもあってか、ワンちゃんに独りで留守番をさせると不安やストレスを感じさせてしまいます。
分離不安症になってしまう可能性がありますので、飼い主さんとしては注意が必要です!
そんなお留守番の際に頼りになるのが見守りカメラですが、観察するだけではない進化した商品もあるのです!
MIA
こちらの『MIA(ミア)』は、独りで留守番をするペットをまるで執事がいるかのようにケアすることを目指したロボットです!

引用:http://kolonyrobotic.com/
アプリで事前に設定した時間になると、ペットの運動相手として自走を開始!
お掃除ロボットのように部屋の障害物や階段を避けながら、ワンちゃんの遊び相手になってくれます!
ワンちゃんが追いかけてつついたりちょっかいを出しても大丈夫!
非常に倒れづらい設計になっているので、安心です。
また、自動給餌器としての機能も搭載されており、設定した時間になったらワンちゃんにエサをあげてくれるのです!
THE MIA CAMというカメラ機能のあるサポートグッズを持っていれば、MIAと連動して遊んでいるペットの観察も可能!
ワンちゃんの様子を観察しながら、遊び相手をしてくれて、エサもやってくれる。
まるでワンちゃん専用の執事がいるかのような便利さのMIAは、クラウドファンディングによって資金調達が行われたスタートアップ商品で、今後の改良にも期待が持てる便利ロボットなのです!
kolony robotic 公式HP
Laïka
犬用コンパニオンロボットとされるこちらのLaïka(ライカ)は、スマホを通して愛犬の遊び相手や餌やり、会話も可能な多機能ロボットとなっています。

引用:https://www.rakunew.com/items/78882

引用:https://www.rakunew.com/items/78882
・内蔵カメラ
・吠え声感知、お知らせ機能
・多方向走行
・自走システム
・マイク、スピーカーホン
・防噛仕様デザイン
・自動給餌機能
といった非常に多くの機能を備え、スマホとの連動も可能です!

引用:https://www.rakunew.com/items/78882La%C3%AFka
AIを用いた学習機能も搭載されており、日々ワンちゃんの習性を学習して最適なお相手ロボットへと成長してくれるのです!
現時点での予約価格は5万円台と簡単に手が出るお値段ではないかもしれませんが、気になる方は是非チェックしてみてください!
rakunew Laika(ライカ)予約ページ
ロボでハッピーライフ
いかがでしたでしょうか?
生活が忙しく、「最近あんまり愛犬の相手ができていないな・・・」と思っているそこのあなた!
ワンちゃんは独りでいたり遊び相手がいないとどうしても不安になってしまう生き物ですので、
時にはこうした便利なロボットに頼りながら、飼い主さんも愛犬もそれぞれハッピーになれる生活スタイルを目指してみましょう!
iFetchを提供している株式会社オーエフティーさんは、他にもワンちゃんと飼い主さんに寄り添った便利なアイテムを展開しています。
気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください!