ペットホテル
旅行、帰省・・・家を長期間空ける時、ペットはどうしていますか?
どこにでも連れて行ければ良いのですが、なかなかそうもいかないですよね。
そんな時に助けてくれるのが『ペットホテル』です!
一口にペットホテルと言ってもさまざまな形体があり、動物病院が経営しているケースもあれば、
ペットショップが経営しているケース、またペットホテルだけを経営しているケースなどがあります。
これだけ多くの形態があると、飼い主さんもどのように選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
「安いからここでいいかな」「どこも変わらないでしょ」なんて適当に決めると、ペットに大きなリスクを背負わせることに!?
今回は、ペットホテルの選び方についてお話していきます!
ペット達の負担
ワンちゃんも猫ちゃんも、その子その子によって性格が全然違いますよね。
誰であっても警戒せず、プリプリとしっぽを振ってスリスリと近寄ってくる子もいれば、自分のテリトリーを重視していて家が大好き、飼い主以外の人や動物には懐かないという子もいます。
神経質な子はもちろんのこと、人懐っこい子であっても、いつもと違う場所で飼い主さんと離れて生活するということにはストレスを感じます。
どのような性格の子も、ペットホテルに泊まるということは少なからず我慢をしている状態なのだということを忘れないようにしましょう。
少しでもペットに負担をかけないように、飼い主としてきちんとペットホテル選びをしましょうね!
この投稿をInstagramで見る
ポイント①
ペット達が安心して快適に過ごせるよう、どのような点に気をつけてペットホテルを選べばいいのでしょうか?
認可のあるホテルか
動物取扱業登録をきちんとしているかどうか。
これは当たり前のようでそうでないケースが多く、信頼するペットホテルを探すうえで最初に確認したいところです!
預かり時のお散歩があるのか
ワンちゃんの場合毎日のお散歩は必須なので、これは大切なチェックポイントです!
そして、お散歩の内容もきちんと確認するようにしましょう。
どのようなルートでお散歩しているのか、形体はどうなっているのか(リードは二重にしているか・一匹ずつ散歩してくれるかなど)もチェックが必要です。
特に長期のお泊りの時は、必ず確認するようにしましょう!
ペットホテルのケージの広さ・清潔度
事前に実物のケージや保管場所を快く見せてくれるペットホテルでなければ、信用できません。
不意に行ってもすぐに見せられるよう常に清潔にしているところでなければ、ノミやダニも心配ですし、安心して預けられませんよね。
きちんと確認するようにしましょう!
この投稿をInstagramで見る
ポイント②
狂犬病やワクチンの接種確認をされるか
たくさんのペットを預かる上で、これらの確認を怠っているようなところは信用できません。
確認をされないお店ですと、万が一ペット同士のトラブルが起きた時、相手側が接種していないという危険なケースもあり得ます。
24時間常駐してくれているか
大切なペットが営業時間外は放置されているだなんてとても危険です!
いつもと違う環境で精神的にも負担がかかっている状態なので、いつ何が起きるかわかりません。
必ず誰かが見ていてくれる環境でなければ安心できませんよね。
要望にきちんと応えてくれるか
愛犬が高齢であったり持病があったりする場合は、薬を飲ませなければいけなかったり、フードも療法食または一日分を三回に分けてあげるなどの細かな世話が必要になってきます。
その要望にどこまで応えてくれるかも、確認しておかなくてはいけません。
この投稿をInstagramで見る
行きつけを
いつも私たち飼い主の都合に合わせてくれているペット達。
少しでも負担がかからないように、安心で快適なペットホテルを見つけてあげたいものです。
条件を満たしたホテルを見つけたら、何度か足を運んでその場所にペットが慣れるようにしておきましょう!
全く知らない場所にいきなり連れて行かれるより、少しでも知っている場所の方がワンちゃんの気持ちもいくらか和らぎます。
その他、預けている間いつでもペットの姿が確認できるようなサービスがあるところも安心ですね!
そして、ペットを預けている間はいつ何が起こるかわからないので、いつでもペットホテルからの連絡を受けられるようにしておきましょう!
出来るだけペットが慣れるように、行きつけのペットホテルを作るようにしましょうね。
また、初めてペットホテルを利用するときの年齢にも注意が必要です。
ペットホテルの利用回数が増えそうなら、なるべく若いうちから慣れさせておくのがいいでしょう!
老犬になってから初めてペットホテルを利用するのはとてもリスクが高いので、その場合は24時間体制で尚且つ医療機関と一緒になっていたりと万全な体制が取れているところにしましょうね!
大切なペットを預けるのですから「安いから」などの理由だけで決めることはやめましょう。
安心してペットに快適に過ごしてもらうために、最適なペットホテルを見つけましょうね♪
この投稿をInstagramで見る