ライオンカット
ワンちゃんのライオンカットとは・・・
肩甲骨から前の部分を残し、毛をライオンのたてがみのように見せるカットスタイルです!
ポメラニアンがやっているのを、見かけたことがあるのではないでしょうか?
ポメちゃんはもともと首回りの毛が広がって生えているため、本当にライオンのように見えますよね!
また、ライオンカットのこだわりは、たてがみだけではなく尻尾にもあるんです♪
尻尾の根元は短くカットして、尾先だけ毛を残します。
これがまた可愛い!
ボディはサマーカットをして、尻尾だけライオンにするワンちゃんもいますよ♪
そんな可愛いライオンカット、実はポメラニアン以外のワンちゃんも出来るんです!
他の犬種のライオンカットはどんな感じなのでしょうか?
見ていきましょう♪
チワワやダックス
この投稿をInstagramで見る
正確には、出来る子もいる、と言った方がいいかもしれませんね。
チワワやダックスフンドがライオンカットをするためには、条件があります。
それはズバリ『毛量』です!
いくらライオンカットにしたくても、首回りの毛量が少ないとサマーカットの刈り残しと思われてしまうかも!?
短くしたボディーの毛と首周りの毛の対比がハッキリしないと、ライオンカットは成立しません。
ですので、どんな犬種でも子犬の時はなかなか上手くいかないカットなのです。
ですが、条件を満たしたチワワやダックスフンドのライオンカットはとーっても可愛い♪
小さいのに大人のライオンの姿なんて、可愛過ぎますよね!
大型犬
この投稿をInstagramで見る
小型犬同様、こちらも首回りに毛量がある犬種でなければ成立しません。
日本犬のような中毛タイプは、ライオンカットにはあまり向いていないです。
そんな中で、ライオンに近い毛色と言えば…やっぱりゴールデンレトリバー!
首元の毛量もしっかりありますし、尻尾の付き方もベスト!
まるで本物のライオンを連れているかのようになります♪
正面から見ると、優しげなたれ目とのギャップがありまた最高!
少し癖毛な子はリアリティーも抜群です♪
この他、サモエドもライオンカットが似合う犬種です!
純白のライオン…素敵ですよね♪
プードル
この投稿をInstagramで見る
この子に出来ないカットはないのか・・・。
まさかのプードルも、ライオンカットに挑戦しております!
プードルは毛量はありますが、ライオンのたてがみのように首回りで広がる生え方をしていません。
ですがさすがデザインカット界の王様!意外とライオンに見えてきます!
今まで紹介したワンちゃんは基本的にカットを必要としない犬種ですが、プードルはカットをすることが基本です。
ですので、カット後の毛質について悩むこともありませんし、自由に出来ますね♪
また、フェイスカットを自由に出来るところもポイントです!
ライオンは、ワンちゃんより口元が太く立派ですよね。
それを毛で再現できるのは、プードルだけ!
どうでしょう?
プードルちゃん、ライオンに見えてきませんか?
注目の的!
ポメラニアンだけでなく、他のワンちゃんでもライオンカットが出来ることが分かりました。
ライオンカットは、普段からとてもかわいい愛犬をさらにさらに可愛らしく魅せてくれるカットです♪
お散歩で注目の的になること間違いなし!
ですが、もともとカットを必要としない犬種がこのカットすることは、デメリットもあるということも知っておいてください。
手を加えていない顔周りの毛質はそのままでも、短くバリカンで刈り上げたボディーの部分は毛質が硬くなったり、生えてこなくなったりするトラブルが起きる可能性があります。
夏だけライオンカットにして、冬は前のように戻したい!と思っても、戻らない可能性もあるのです。
しっかり考えた上で、ライオンカットに挑戦しましょうね!
この投稿をInstagramで見る