Quuun(クゥーン)
日本最大級のペットメディア - ずっと君と一緒に生きてゆく。

 
TOP > FASHION - アパレル情報 > Dog Hair > サッパリ♪ 足先バリカンのメリット・デメリット!

足先バリカン

 

 

みなさん、足先バリカンって知っていますか?

 

足先バリカンとは、ドッグショーに出るようなプードルがよくやっている、バリカンで足先の毛を短くするカットスタイルです!

 

足先がむき出しになるようなイメージでしょうか。

 

 

この足先バリカン、例に挙げたプードルだけでなく、シーズーやマルチーズなどもしている子が多いのです♪

 

では、飼い主さんたちはどのような理由で足先バリカンにしているのでしょうか?

 

今回はそのメリット・デメリットについて見ていきましょう!

 

 

 

選ぶ理由

 

 

多くの飼い主さんが足先バリカンを選んでいる理由。

 

 

その一番の理由は・・・

 

なんといってもお手入れが楽だから♪ ではないでしょうか!

 

 

お散歩から帰ったら、まず愛犬の足を拭いたり洗ったりしますよね?

 

足先バリカンにしていれば、毛が必要以上に濡れませんし、足先がしっかり見えているのでとても洗いやすいです!

 

拭いたり洗ったりした後も乾きやすいので、皮膚が蒸れてしまう心配もありません♪

 

また、外出の際、足先に異物が付着してしまったり怪我をしてしまったりしても、すぐに気づくことが出来ます!

 

 

他にも、見た目が好きだから♪ という理由もありました!

 

足先バリカンをしている犬種の足先の皮膚は、ピンク色のであることが多いです。

 

毛で覆われているとまったく見えないですが、短くしてピンク色の足先を出すことで、オシャレになって可愛い♪ とのことでした!

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ロウロウたん(@rourougogo1110)がシェアした投稿

 

 

 

デメリット

 

 

足先バリカンには、少なからずデメリットも存在します。

 

それは、誰にでも出来るスタイルではないというところです。

 

 

ワンちゃんの皮膚が弱いと、バリカンの刺激に耐えられず皮膚が赤くなってしまったり、湿疹がでてしまうことがあります。

 

バリカン負けと言って…人間でいうカミソリ負けのような状態ですね。

 

皮膚が弱い子は、蒸れが大敵です。

 

その観点からすると足先バリカンをするメリットは大いにありますが、カットの際、バリカン負けしないように注意する必要があります!

 

 

また、足先はワンちゃんにとっての急所でもあるので、嫌がる子もいます。

 

慣れればいいのですが、トリミング自体が愛犬のストレスになってしまう場合もありますので、あまりにも嫌がる時は無理をしないようにしてあげましょうね。

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

ふく動物病院 ★ トリマー部(@fukuahp)がシェアした投稿

 

 

 

アレンジ

 

 

足先バリカンの見た目が可愛くて好きという方もいますが、中にはその真逆の意見もあります。

 

 

「足先バリカンのメリットは分かっているけど、足がむき出しになるのはちょっと…。」

 

と思っている飼い主さん!

 

少しアレンジすることによって、ご希望通りのカットスタイルになるかも!?

 

 

足先バリカンのアレンジスタイルとして、足先の毛を伸ばし、バリカンをした部分に被せるというスタイルがあります!

 

足に毛を被せているだけなので、洗う時にかぶせた部分を持ち上げて洗えば、メリットはそのままです♪

 

普段は足先もボリュームがありように見えますし、ぬいぐるみのようなふわふわとしたイメージになります♪

 

 

また、通常の足先バリカンは人でいう手首までカットしますが、さらに上までバリカンをかけるというカットスタイルもありますよ♪

 

まるで毛という洋服を着ているような、個性的なカットスタイルになりますね!

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

DogSalonQueue〜クゥー〜(@queue_trim_rina)がシェアした投稿

 

 

 

愛犬との相性

 

 

足先バリカンの見た目は好き嫌い分かれますが、機能としてはとっても便利です♪

 

 

でもその便利というのは、飼い主さんにとって。

 

一番大切なのは『愛犬が快適かどうか』です!

 

 

足先バリカンをすることによって、ワンちゃんが足を気にして舐めすぎてしまい、皮膚トラブルを招く可能性もあります。

 

嫌がってストレスを溜めてしまうようであれば、トリマーさんと相談して徐々に慣らしていくのもアリです!

 

 

また、足先バリカンをすると爪が根元からはっきり見えるようになるので、普通より爪が長いように錯覚してしまいます。

 

血管や神経のぎりぎりまで切っているのなら、ある程度の長さがあるのが普通です!

 

長く見えるからと言って自己流で短くするのは危険ですので、切りすぎないよう注意しましょう!

 

 

足先バリカン、どうしようかと迷っているのなら、まずはトリマーさんに相談してみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

kohakoha(@302koha)がシェアした投稿

 

 

 

高い?それとも妥当?愛犬のトリミング代について!
2023.04.04
身近な厄介者!? 知っておきたい毛玉の恐ろしさ!
2022.11.16
カットで後悔しないために!知っておきたいこと
2022.11.10
十匹十色!トイプードルのカット!
2022.09.29
愛犬の抜け毛がインスタ映え!?お悩み共有しましょ!
2022.09.28
あの犬種も!? ライオンカットが似合うのはポメだけじゃない!
2022.09.21
Quuun公式
Instagram
Quuun公式
Twitter

TOP